法人ローンと個人ローン審査に本質的な違いはあるの?

[showtitle]

少し前まではあまり見かけなかったんですが、銀行系カードローンとか消費者金融でも法人向けの貸出って増えてきているみたいですね。私としては小さいながらも会社をやっているわけで、こういうのは嬉しいなと思います。使えるところが増えて、銀行が貸してくれない時のバックアップに使えますし。

でもこの法人ローンと個人ローン審査というのは二つあって、両方ともに何か違いというのはあるのかな?と思うことがあります。消費者金融系やキャッシング系の会社で、法人ローンと個人ローン審査の二つに何かしらの違いというのがあったりするものなのでしょうか?

法人ローンと個人ローン審査、昔は違っていた

今の話と昔の話、両方があるというように考えると法人ローンと個人ローン審査では違いがあると言えた時代もありました。昔は全くと言っていいほど違っていたのです。そもそも消費者金融系が個人以外に貸し出すということ自体が少なかったのですから。今はもう法人向けのローン自体が減ってしまっているので、ほとんど審査内容自体は同じようになっているようですが。

ではこの法人ローンと個人ローン審査の違いについてなんですが、今はなくなっていますが昔の違いというのもありました。それは審査の仕方としては連帯保証人というのを求めるところが多かったのです。連帯保証人というのはいわば借りた人と同じ義務を持つもので、借りた人が返さない場合には肩代わりをしなければならず、それは拒否できないという点で保証人よりも協力なのです。

この連帯保証人というものが法人ローンでは必要とされていました。個人のローンにもたまに必要なところもありましたが、それでも少数派でした。業者としては連帯保証人に肩代わりしてもらえるという保証がなければ、金額が大きすぎて貸し出せないというのが多かったのです。いわゆる商工ローンと言われていたところも多く、最近ではほとんどなくなってしまいました。

では今の法人ローンと個人ローン審査ですが、昔とはちがってこういった保証というのは別の会社が行うようになりました。こういった保証を行う会社があり、そこに保険のようにお金を払って万が一の時には保証をしてもらうという方法をとっているのです。これで個人でも法人でも同じように借りることができるようになったわけです。

個人でも法人でも今は連帯保証人をつけなくてもいいので、便利に借りられるようになりました。だからといって返済をしなくていいわけではないので、しっかり返済をしつつ、借入のし易い時代に感謝しなければなりませんね。

【参考ページはこちら】
ローン審査の結果は職業によって決まる?

法人ローンと個人ローン審査ってどこが違うの?

現代の社会では様々な商品を購入するというような場合、ローンが利用できるようになっています。
自動車や住宅と言ったようなものはもちろんローンの対象となっていますし、クレジットカードによる数百円程度の支払いも、その在り方はローンの一種であると言ってよいでしょう。

しかしながら、ローンというものは元々、産業発展とともに必要性が増してきたものです。歴史を見ていくとこれは中世イタリアのあたりまで遡ることができるのですが、こうしたかつての時代、ローンというものは「事業の資金としてお金を借りる」というような性質が強くありました。

この「事業の資金としてお金を借りる」という方法は世界各地で行われるようになり、それは様々な経済的な知識が深まっていく中で様々な形に洗練されていくこととなったのです。

さて、現代においてもこの「事業の資金としてお金を借りる」という方法は変わらず存在しています。近年では物品の購入に関して利用されるローンの方が身近な物であるように感じられることの方が多いのですが、それでも事業主がお金を手に入れたいというような場合、それはローンを利用するのが最も手っ取り早い方法であるということは変わりません。

この「事業用資金」としてのローンは現在「ビジネスローン」というような言葉を使って形容されることが多いのですが、このビジネスローンというものも単一の種類しか無いわけではありません。ビジネスローンの中でも特に大きな違いとしてあるのが「法人ローン」と「個人ローン」の違いです。

法人ローンは株式会社などの法人が利用できるローンであり、個人ローンは法人を立てていない個人事業主が利用できるローンとなっているのですが、それでは「ビジネスローン」などにおける法人ローンと個人ローン審査にはどういった違いがあるのでしょうか。

まず法人ローンの特徴についてですが、これは「借り入れ審査において申し込み条件が設定されていることがある」というところが大きな特徴になります。

基本的に法人ローン審査では「経営の健全性」や「法人自体への信用度」が審査の対象として扱われています。この経営の健全性や信用度といったような要素を評価する際には、一般的な個人ローンとは状況が違うポイントがいくつもあります。

特に法人ローン審査においては「決算書の提出」が義務付けられていることが多く、金融機関は提出された決算書の内容を確認して、経営においてリスクが無いかどうか、また債務状況は正常かどうかということを判断します。

この判断基準については各社で共通になっているというようなことはなく、それぞれの金融機関の独自の判断によって決定されています。

しかし傾向として「債務超過」の状態にあるというような場合には融資をしてもらえないケースが非常に多いのが事実です。債務超過、つまり債務者の負債の総額が資産の総額を超える状態は、非常に危険な状態となっています。

もちろん貸借対照表には将来の期待収益などが織り込まれることはないため、債務超過の状態にあったとしても事業を継続していけるという可能性は十分にあります。

しかしながら債務超過ということは、その段階で会社の資産全てを売却したとしても、債務の返済をすることが不可能であるということにほかなりません。

債務超過の状況においてその会社の経営が立ち行かなくなってしまったというような場合、破産手続きを完了させても債務を完済することができなくなってしまいます。

そうした状態に新しく融資をするということになると、自社が融資した資金のほとんどが返済されず、そのまま失われてしまうというリスクが高くなるでしょう。

金融機関が融資に使用するお金はどれも「別の会社のローンから得た収益」や「預金者が信用して預けたお金」です。

そうしたお金を返済の期待ができないような企業に対して融資してしまうというようなことになってしまったのであれば、その金融機関に対する社会的な信頼は失墜してしまうことでしょう。

ですから、こうした法人ローンの審査においては「経営が苦しいからお金が欲しい」というような状況で審査を受けても、融資をしてもらえる可能性がかなり低いという特徴があるのです。

使途についても原則としては企業の運営に必要な資金として利用することが義務付けられていますから、純粋に「企業の資金が必要だ」と言う時にしか利用できないということも忘れてはいけません。

ただ法人ローンはリスクだけがあるというようなことは決してなく、融資の限度額については個人ローンよりはるかに高いのが通常です。場合によっては2%前後の低水準金利の中で5000万円などの資金を借り入れることができることもありますから、資金調達手段として優秀であるということは間違いありません。

加えて審査も早ければ三日程度、遅くとも一週間程度で答えが出るのがほとんどですから、出資者を最初から探すよりは遥かに早い段階で資金調達を完了させることができるでしょう。

さて、では個人ローンの場合こういったところはどう評価されるのかと言うと、これは基本的に「個人の信用」が重視されることとなります。

会社の役員の合意などによって運営がされる法人とはことなり、個人経営の事業者は経営者たる個人の意向で会社を運営することが基本となります。

そうした中では金融機関も、全ての経営判断の責任を「個人」に対して追及することが可能です。そのため、ビジネスローンと言っても個人ローンの場合は、審査基準は個人向けの住宅ローンなどに似たものになります。

個人ローンである以上、審査においても決算書の提出が義務になるというようなことはあまりなく、収入の証明が必要な場合は納税証明や確定申告書と言ったような、経営上で必ず作成されることとなる書類がベースになります。

起業して間もない状態で資金が必要になったというような場合であっても、法人ローンのように「設立から2年が経過していること」や「決算書が作成されていること」といったような条件が無いことが多いため、比較的若い創業者でも利用できるということはメリットの一つです。

また、法人ローンの使途が「法人として経営されるにあたっての資金」に限定されていたのに対し、個人ローンはそうした使途の限定が無いというようなこともありますから、より自由に利用をすることが出来るということも特徴として考えられるでしょう。

これは「私生活」と「業務」が比較的近しい所にあるという、法人化されていない事業者が利用するが故の特徴であると言えます。

とはいえ、審査基準が個人向け融資と似た傾向になると言っても、それが簡単な物になるわけではないということには注意が必要です。

債務超過かどうかということの数値上の判断がされない代わりに、その個人が有している債務の状態や収入の状態、それまでの金融機関への返済などといったような情報はかなり厳しくチェックされるのが基本です。

内容としては法人向け融資と変わらないというようなものであったとしても、借り入れの名義は「法人」ではなく「個人」になるわけですから、ビジネスローンが蓄積されている状況では住宅ローンなどの他のローン審査に悪影響が出てくることもあり得ます。

通常のローンでは「個人事業主である」ということが枷になって審査を通過できないというようなことがあり得るということを考えると、この「個人事業主だからこそ利用できる」という個人向けビジネスローンは非常に価値のあるものであることは間違いありません。

加えて、信用度が法人と比べると低いという前提があるため、利率なども法人向けビジネスローンと比較するとやや高い設定がされている傾向にありますから、借入金額が膨大になればなるほど、返済期間が長くなれば長くなるほど返済する事業主の負担は大きくなります。

そのため、「個人向けのビジネスローンは借りやすいから」という理由で安直に利用をしてしまうのは考えものです。

法人ローン・個人ローンのプランの違いについてはそれぞれの金融機関によってかなり違ってきますから、資金が必要になることが事前に分かっているというような状況なのであれば、なるべく多くの銀行などから情報を収集するように心がけていくとよいでしょう。

閉じる
閉じる